
日常的にお使い頂くものだからこそ安心してお使い頂ける漆器製品を。手に優しく、手元・口元が熱くありません。
漆器のお椀は優しい温もりを感じることができ、手には優しく、ご飯や汁物の温かさを長持ちさせてくれます。
姿・かたちもさることながら、
椀は直接口をつけるものですから、そのあたりの良さがまず第一です。
汁を飲みやすい形であること。
手にしたときの柔らかな感触は
漆器ならではの楽しみでもあるのです。
小吸椀とよばれる細めの形はおしるこなどにもお使い頂けます。シンプルな器の蓋の裏は金箔の技法を加えた華やかなデザインとなっています。
サイズ73ф×90(木合・漆・手)